美容整形外科のハイフとは|その効果と気になる痛みや副作用について

美容整形外科のハイフとは|その効果と気になる痛みや副作用について

最近よく耳にするハイフ。

肌の奥深くに照射し働きかけ、小顔効果やたるみの改善に期待できると話題です。

美容整形外科の処置となると、ちょっと怖いような気もしますよね。

しかしながらやはり医療ハイフの方が、エステハイフよりも効果が期待できそうです。

いったい美容外科でハイフとはどのような施術をおこなうのでしょうか。

こちらの記事ではハイフとは何か、そして得られる効果や気になるデメリットまで紹介します。

目次

美容整形外科のハイフとは

美容整形外科のハイフとは

美容整形外科で受ける「ハイフ」とは、高密度焦点超音波のことです。

ハイフは「High Intensity Focused Ultrasound」の略で、HIFU(ハイフ)と呼ばれています。

ハイフは、皮下組織のSMAS筋膜に超音波を一点に集中してあてます。

そのため肌の表面はやけどすることなく、内部が熱で引き締められるのです。

肌の内部に熱を与えることによって、肌の組織内で受けたダメージを修復しようとしてコラーゲンの生成や修復をおこないます。

このことにより、肌の内側から引き締まりたるみを改善できるのです。

美容整形外科でおこなわれるハイフは医療ハイフとなり、エステハイフや家庭用ハイフよりも高い効果が期待できます。

最近注目されているハイフのマシンは、以下のとおりです。

  • ソノクイーン
  • ウルセラシステム
  • ウルトラセルQプラス
  • ダブロ

それぞれ説明していきます。

ソノクイーン|痛みを大幅に軽減

ソノクイーンは、新しい次世代型のハイフマシンです。

ソノクイーンの特徴としては、大幅に痛みを軽減していること。

痛みが軽減されたことにより、痛みが苦手な人でも麻酔なしで安心して受けられます。

またソノクイーンは、顔の中でもとくにデリケートな目もとへの照射も可能です。

ソノクイーンには、3つのカートリッジが付属されています。

深さサイズ効果
4.5ミリSMAS層に一点集中で熱エネルギーを与えて引き上げを実現
3.0ミリ真皮層に熱エネルギーを与え、コラーゲンを活性化し、ハリ・つや・弾力のある肌へ
2.0ミリ目もと専用。他にも眉下、額、口元など。

ソノクイーンには、目もとにもあてられる極小サイズのカートリッジが付属されています。

この極小カートリッジによって、従来のマシンでは照射できなかった目もとの小じわにもダイレクトに照射できるようになりました。

ウルセラシステム|高い効果だが高額

ウルセラシステムは、非常に効果が高いといわれています。

なぜならばウルセラシステムは焦点を精密に照射し、しかも熱量が強いからです。

効果が高い分、痛みをともないます。

ウルセラシステムの効果は持続性も高く、半年から1年間持続するでしょう。

ウルセラシステムの施術料は高額になります。

深さサイズ効果
4.5ミリSMAS層に届く
3.0ミリ真皮層を治療できる。コラーゲンの生成
1.5ミリ肌表面に近い。即効性。

ウルトラセルQプラス|照射スピードが早い

ウルトラセルQプラスは、照射スピードが早く高い効果を実感できます。

表皮から皮下組織に至るまでアプローチが可能です。

ウルトラセルQプラスは、痛みが少ない点も嬉しいポイント。

また赤みや腫れなどのダウンタイムはなく、3ヵ月~6ヵ月ほど効果が持続します。

ダブロ|熱量弱めで痛みが少ない

ダブロは、精密な焦点で照射します。

熱量は弱めで痛みは少ないです。

そのため、持続力にはややかけます。

腫れやむくみやあざなどの心配はありません。

治療時間は短くダウンタイムもないので、すぐにメイクもできます。

医療ハイフとエステハイフの違い

医療ハイフとエステハイフの違い

美容整形外科で受ける医療ハイフと、エステサロンで受けるハイフは効き目が違います。

そもそも使用している器具が違うからです。

ハイフの器具にはさまざまな種類がありますが、医療機関では往々にして最新の高性能なハイフ機器を使用しています。

両者の違いとしては照射の出力が違い、医療ハイフは効果も高く、持続期間も長いのが特徴です。

最新のハイフ機器は高額なものになりますが、エステサロンではそれほど高性能な最新の機種を導入できない現状があるのです。

そのため、得られる効果にも差が出てしまいます。

また医療従事者が施術をおこなうのか、医療の知識をもたないエステティシャンが施術をおこなうのかの差もあります。

万が一を考えると、医療従事者の施術の方が安心と言えるでしょう。

医療ハイフの効果

医療ハイフの効果

医療ハイフの効果に一番にあげられるのは、たるみの改善です。

なぜならハイフは、皮下組織・SMAS筋膜に超音波を一点に集中して当てるからです。

もう少しくわしく説明すると、SMAS筋膜は肌を支える土台の部分であり、おもにコラーゲンで形成されています。

この土台部分のSMAS筋膜を引き締めて、引き上げることによってお肌のたるみを根本から治療するのです。

SMAS筋膜の上に、皮下組織・真皮・表皮と重なっているため、土台への照射により根本から高い効果が期待できます。

たるみ改善|小顔効果・リフトアップ

ハイフはたるみ改善に効果があります。

肌の一番深い部分にあるSMAS層に働きかけるからです。

SMAS層とは皮膚と筋肉の間にある表在性筋膜であり、皮膚を支えています。

そのSMAS層を熱で刺激することによって、たんぱく質が凝縮されて細胞が引き締まり、リフトアップや小顔効果へとつながるのです。

目もと

以前は目もとのデリケートな部分へのハイフは出来ませんでしたが、最新機種では目もとへの照射も可能となりました。

そのため、目のたるみや目の周りの気になる小じわの改善も期待できます。

ほうれい線

ハイフはほうれい線にも効果が期待できます。

しかしさらに効果を実感したい場合には、ハイフにプラスしてヒアルロン酸を注入するなどプラスαにより高い効果が得られるでしょう。

小じわ・毛穴改善

ハイフは、小じわや毛穴の改善にも効果があります。

皮膚から3ミリのところにある皮下層は、コラーゲンでできているのです。

この3ミリの深さの部分にハイフを照射することによって、人がもつ傷を治そうとする力が働きます。

その過程で新たなコラーゲンが生成されて、ハリや弾力が生まれるのです。

これは、ハイフ照射後約1~3ヶ月程度で高い効果があらわれます。

ハイフの効果はどれくらい続く?|何日後にどうなる?

ハイフの効果はどれくらい続く?|何日後にどうなる?

ハイフの効果は、3ヵ月ほどの持続が期待できます。

ハイフ照射直後から肌の引き締めや小顔効果を実感でき、さらに3ヵ月ほどの過程でコラーゲンが生成されるのです。

最大の効果が出るまでに半年程度、長くて1年間ほど持続するといわれています。

半年に一度の施術ですむなら嬉しいですね。

ハイフのデメリット

ハイフのデメリット

ハイフは切ることなくリフトアップが可能で非常に魅力的とも思われる施術法ですが、デメリットはあるのでしょうか。

ハイフの痛みはどれくらい?

ハイフの施術で部位によっては、ヒリヒリと痛んだり熱さを感じる場合もあります。

以前のハイフは痛みを感じたものですが、最新機種を利用すれば痛みはほとんど感じられません。

ハイフの副作用

ハイフの副作用としてあげられるのは、以下のとおりです。

  • 赤みやはれ
  • やけど
  • 水ふくれ
  • むくみ

ハイフの施術後には上記のような症状が出る場合もあります。

ほんのり赤み程度ならほぼ問題ないでしょうが、やけどとなってしまうと恐ろしいです。

信頼のおける医師のいるクリニックで施術を受けましょう。

万が一副作用が出た場合でも、対処法を備えています。

ハイフで神経損傷

ハイフにより神経を損傷した事例もあります。

これらの事例は主にセルフエステで起こりやすいため、やはり知識不足や技術不足によるものと言えるでしょう。

ハイフは医療行為ですので、信頼できる医師のいる美容外科で施術を受けるのが安心です。

ハイフの料金|医療ハイフは安い?

ハイフの料金|医療ハイフは安い?

医療ハイフの料金は、以下のとおりです。

使用する機種や、施術範囲により料金に幅があります。

施術箇所料金の目安
9,800円~250,000円程度
顔全体30,000円~450,000円程度

美容整形外科で受ける医療ハイフは効果も高く安心!

美容整形外科で受ける医療ハイフは効果も高く安心!

たるみやシワの改善に期待が持てるハイフです。

肌の深くまで働きかけるため効果も抜群ですが、その反面施術にはプロのたしかな腕が必要となります。

高い効果が得られる医療ハイフは、ぜひ安心してまかせられる美容整形外科で受けましょう。

シェアする
  • URLをコピーしました!
目次